これは・・?

エサやりで集まったコイ。こうなると、とてもグロテスク。うわぁ~・・。
「可睡ゆりの園」(@袋井市久能)の池にて。お子様たちが何故かやりたがるコイのエサやり。ケンカになるので一人一袋体制で三袋も買わされた。勘弁して下さい。ユリの花を見ることもなく延々とこの光景でした。嗚呼。
当社の袋井工場の近くにある「可睡斎」、そして「可睡ゆりの園」

ユリの方は今年はもうボチボチ終わりかけ。それでも多数の観光客がいました。ここでも中国人と思しき観光客多数。静岡空港を経由する中国人観光客が増えているという話を実感。昨日も昼食のため東名高速浜名湖SAのフードコートに立ち寄ったところ、それと思しき方々が目立った。いわゆる「インバウンド需要」というもの。大観光地に向けての単なる通過点として素通りされるのではなく、静岡県内はビジネスとして取り込む工夫が必要でしょう。
そして個人的には可睡斎での座禅体験と精進料理に興味がある今日この頃。