
うわ~、きもちわるい。
今朝、出勤する時に見つけた「デンキムシ(電気虫)」。「イラガ」の幼虫で、デンキムシとかオコゼとかとも呼ばれている。デンキムシというのは、指されると電流が走ったような強烈な痛みがあるから。
柿の木によく付いていて、私も子供の頃から何回も刺されています。あの痛みは想像するだけで恐ろしい・・。
そのデンキムシが今、自宅の梅の木に大発生している。デンキムシといえば柿の木のイメージがあるから、梅の木にも付くとは少々意外。子供たちに伝えると、「ぎゃー、でんきむしがいる~!!」と叫んで逃げ回るのが見ていて面白い。今週末は消毒しなきゃですね。