トップ
›
サラリーマン・OL
|
浜名区 (浜北区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
窓際日記
とある会社のサラリーマン日記から個人的な備忘録にリニューアルです~
娘のユリ見ごろ
2014/06/03
花鳥風月談義
今朝、自宅の玄関前にて。出勤前、しばし見とれる。
娘が大切にお手入れしているユリの花が見ごろ頃な感じ。一昨年、私の母が娘の誕生日に買ってくれたユリで、そんな事もあり娘も愛着を持っているようです。花に顔を近づけると甘い芳香にうっとり。なんといっても、この独特のオレンジ色がいいでしょ!
タグ :
花木
Tweet
同じカテゴリー(
花鳥風月談義
)の記事
カブトムシって、夏って感じ
(2018-07-10 13:32)
コインランドリーは成長市場だという
(2016-12-09 18:23)
カブトムシのなる木
(2016-07-24 07:37)
七種
(2016-01-07 12:14)
天と地の恵みに感謝
(2015-09-14 12:59)
よく見るとグロテスクな
(2015-07-01 12:25)
Posted by keylargo
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
娘のユリ見ごろ
コメント(
0
)