もっとシンプルに

もっとシンプルに
今日は猛烈にアタマ膿んでます。何がかって?確定拠出年金の掛金変更の計算に。今月が規約で定めた掛金変更月であり、掛金変更の手続き〆切は来週の火曜日に迫っている。今日は朝からスプレッドシートと睨めっこ。計算式を組んでいるから間違いはないハズだが、どうにも完璧だという自信はない。数字を眺め過ぎて気持ち悪くなってきた。

マッチング拠出の導入、昨年の拠出限度額引き上げ、60歳以上の運用指図者の再加入などを経て確定拠出年金の掛金計算などにまつわる仕事は益々複雑化。事務負担は決して小さくありません。無駄に細かな掛金算出式を定めた制度を設計した当時のご担当者が恨めしい。中小企業でも生きた運用を可能にするには、賃金制度とも併せてもっとシンプルな仕組みに変えたい。それも今年度に着手したい目標です。


同じカテゴリー(職場のひとコマ)の記事
お蔵入りからの復活
お蔵入りからの復活(2017-01-13 12:09)

季節感の到来と喪失
季節感の到来と喪失(2017-01-12 17:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
もっとシンプルに
    コメント(0)