
そろそろリサイクル率の看板を更新して欲しいところ・・。
本日は岡部工場です。目的は「確定拠出年金法改正に於ける加入者資格の喪失年齢引き上げに伴う運用指図者の再加入の説明」のためです。何のことだか分からない?でしょうね。確定拠出年金の法律上の上限が60歳から65歳に引き上げられることになり、在職中であっても退職金制度から一旦抜けざるを得なかった従業員を再び加入させるための手続きのことです。
当社の定年は65歳。確定拠出年金を導入して12年目。やっと法律が追い付き、退職金制度との不整合が解消する。再加入者への説明、運営管理機関へのアップロード、退職金前払の処理、などなどやらなければいけないことはコトは増えた。しかし、スッキリ。