先ほど浜松信用金庫のH氏が来社。

金融機関お勤めの方ですので、祝日の今日、本業は当然休みでして。本日はコッチの仕事で。毎年1月に行われる浜松西高校の全校同窓会である「新春の集い」の案内。幹事年であるH氏。ありがとうございます。

愛校心、愛社精神、ナショナリズムなどなど、総じて帰属意識というものが希薄な私。この同窓会には一度も出席したことはありませんし、しようと思ったこともありません。が、会社としては広告協賛しています。
ちなみに浜松西高を卒業したのは平成元年(1989年)。
昨日の森高千里「ザ・ストレス」も同じ年でしたが、この年の国内外の最大ヒット曲は何だったか?というと・・
国内はプリンセス・プリンセスの「Diamonds」
洋楽はシカゴの「Look Away」でした。
日本のガールズバンドのパイオニアたるプリンセス・プリンセスの代表曲と、バラード路線に転じてAORの雄となったシカゴの代表曲。私好みの独断でジャッジするに、この対決は・・、プリプリの圧勝!!
4年前の再結成を目にした時は相当グッときましたね~。十代のトキメキ。