反応はマチマチ

反応はマチマチ
まあこんなものかな、と。

以前から進めていました建設業向け原価管理システムの導入のハナシ。本日は営業部が月イチでやっている「営業会議」の冒頭の時間を借りてシステムのデモを実施。このシステムに基づくワークフローを実際に運用していくのは営業部の皆さま。私がシステム導入の目的を説明し、ソフト会社からデモ、そして質疑応答。見た感じの反応はマチマチといったところ。

思いのほか良かったのは、出席してもらった事務部の女性4名の反応。導入や運用にあたっての建設的かつ実践的な提案と意見をもらうことが出来た。終わった後にいくつかの課題点にも気付いた。どうしましょう・・。しかし、仕事の合理化と採算性の向上に資するものだという確信はある。今は分からなくとも、結果良かったと気付いてもらえばいい。走りながら考えます。


同じカテゴリー(職場のひとコマ)の記事
お蔵入りからの復活
お蔵入りからの復活(2017-01-13 12:09)

季節感の到来と喪失
季節感の到来と喪失(2017-01-12 17:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
反応はマチマチ
    コメント(0)