費用対効果のモノサシとは

費用対効果のモノサシとは
当社、末席の末端ではありますがジュビロ磐田のスポンサーになってます

営業的に色気づいたモノサシでみればスポンサーの費用対効果は疑問。しかし、地域貢献であるとか対外的な露出が増えるこであるとかにより、社員の帰属意識が高まること。それがモノサシで計ることが出来ない期待される効果であるのでしょうか。


同じカテゴリー(職場のひとコマ)の記事
お蔵入りからの復活
お蔵入りからの復活(2017-01-13 12:09)

季節感の到来と喪失
季節感の到来と喪失(2017-01-12 17:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
費用対効果のモノサシとは
    コメント(0)