トップ
›
サラリーマン・OL
|
浜名区 (浜北区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
窓際日記
とある会社のサラリーマン日記から個人的な備忘録にリニューアルです~
静岡県西部地域の4月の住宅着工数は44%減
2015/06/11
私的よもやま話
昨日の日経新聞朝刊の静岡経済面より。当社の受注状況に相当程度の相関関係がある新設住宅着工数というもの。4月の県内住宅着工は前年比20.2%減で13ヵ月連続で前年実績を下回ったとの記事。地域別でみると当社の営業エリアのコアである西部地区は何と44.1%減。
44%とまではいかなくても、受注件数を見れば5月以降も同様であることは明白。そういう数字に危機感を持つのは当然にしても、危機感があるように見えないことに、それ以上の危機感を強く感じるのです。何故!?
Tweet
同じカテゴリー(
私的よもやま話
)の記事
オーマのマグロ
(2018-06-06 18:08)
数え日
(2016-12-21 12:01)
俯瞰する
(2016-12-17 10:00)
いつかは献血
(2016-12-06 17:19)
協力会の在り方
(2016-11-23 12:18)
躍進寮と札の辻
(2016-11-18 12:09)
Posted by keylargo
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
静岡県西部地域の4月の住宅着工数は44%減
コメント(
0
)