確定拠出年金に絡む仕事多数

確定拠出年金に絡む仕事多数
リサイクルクリーン岡部工場の4月のリサイクル率は85%です!

本日は確定拠出年金の加入説明のため岡部工場です。新入社員に対して実施する加入説明会。この仕事は何年も前からやっているが、なかなか満足できる説明が出来ない。それも全て私の勉強不足が原因。今日は同行のスタッフK子さんが適宜フォローしてくれたため何とかスムーズに終わったと自己満足しているが、進歩が無い自分自身が情けない。

今月は本社で加入説明が1件残っている。年に1回の事業主掛け金の変更登録の月でもあり、マッチング拠出の変更登録がスタートする月でもある。確定拠出年金に絡む仕事多数。事務的な仕事は早く片を付け、投資知識やライフプラン設計といった継続教育に力を入れなければいけない。やらなきゃいけないのは分かっているが・・。コミットメントで自分自身を追い込む必要がありますね。今年は計画的な継続教育、必ず実施します!


同じカテゴリー(職場のひとコマ)の記事
お蔵入りからの復活
お蔵入りからの復活(2017-01-13 12:09)

季節感の到来と喪失
季節感の到来と喪失(2017-01-12 17:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
確定拠出年金に絡む仕事多数
    コメント(0)