nozomiガール NEed

nozomiガール NEed
せっかくだから写真でも撮っておきましょうかね・・。

本日は夕方から取引金融機関である静岡県信連の取引先懇談会に参加(@グランディエールブケトーカイ)。懇親会に先立って行われた講演会は経済ジャーナリストの財部誠一氏の講演。半年ほど前にも同氏の講演は聞いたことがあるが、今回も感想は同じ。話の半分くらいは前回聞いたと同じ。全くもって薄いのです。アタマがではなく話の内容が。2時間近い講演時間は申し訳ないが少々苦痛でした。

その後の懇親会は相変わらず盛大な会でした。懇親会の最後には余興的に「nozomiガール NEed(ニード)」というJAハイナンのキャンペーンガールのパフォーマンスもあり。アイドル的なヤツには全く興味が無い私も、目の前で歌って踊っていれば一応は見ておく。スタイル良く、とてもお綺麗な方々でした。しかし、「農協初のアーティスト」として売り出しているらしいが、お堅いというか古臭いイメージの農協も時代に追い付くよう(?)色々考えているんですね!?



同じカテゴリー(職場のひとコマ)の記事
お蔵入りからの復活
お蔵入りからの復活(2017-01-13 12:09)

季節感の到来と喪失
季節感の到来と喪失(2017-01-12 17:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
nozomiガール NEed
    コメント(0)