トップ
›
サラリーマン・OL
|
浜名区 (浜北区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
窓際日記
とある会社のサラリーマン日記から個人的な備忘録にリニューアルです~
青竜山慈眼寺落慶式
2014/06/01
私的よもやま話
本日は檀家になっているお寺の新築の落慶式でした。
受付だけして帰りたい気分でしたが、一応、本堂内で行われた式典にも参加する。集まった檀家はざっと見て150人ほど。平均年齢は70歳前後と推測。関係者以外では43歳の私が明らかに最年少でした。ここでもアウェー感。2時間弱の式典はただ座っているだけ。
ともあれ、しばらくは座り心地の悪かったご先祖様もこれで落ち着く場所になるでしょう。
礼拝。
Tweet
同じカテゴリー(
私的よもやま話
)の記事
オーマのマグロ
(2018-06-06 18:08)
数え日
(2016-12-21 12:01)
俯瞰する
(2016-12-17 10:00)
いつかは献血
(2016-12-06 17:19)
協力会の在り方
(2016-11-23 12:18)
躍進寮と札の辻
(2016-11-18 12:09)
Posted by keylargo
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
青竜山慈眼寺落慶式
コメント(
0
)