2&4ツーリング

昨日はツーリング仲間と恒例のツーリング。
2&4ツーリング
午前8時出発。集合場所の掛川の道の駅に向かいます。この時間の出発だと、中途半端にのんびりし過ぎてしまい遅刻に焦りながらの出発。
2&4ツーリング
今回の目的地は日帰りの定番コース長島ダム。R1バイパスを金谷で降り大井川沿いを北上。途中、道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」で休憩。しかし、長閑だね~。
2&4ツーリング
今回はバイク6人とクルマ1人の7人。クルマが1台混ざったのは足を怪我してバイクの運転が難しいので。クルマといってもアウディのTTクーペですから先頭を切って走る。
2&4ツーリング
長島ダムに到着。水位は下がっていたが盛んに放水していた。この後、「接阻峡に行ったことがない」という何人かのリクエストで、すぐ近くの接阻峡に向かう。峡谷をイメージすると「あら?」って感じのところと記憶するが・・。案の定、「あら?」となり立ち寄ることなく引き返す。
2&4ツーリング
千頭に戻り昼食。ここに来ると必ず寄る店「ゑびすや食堂」にて。私は奮発して「うなわさ丼セット」1250円也。昼食後は千頭の駅前で定番のアイスを食べ、トロッコ列車やSLを眺める。
2&4ツーリング
真っ直ぐ帰るのは少々味気無いので帰路は遠回りして御前崎経由。R150に最近出来た道の駅「風のマルシェ御前崎」をチェック。最近の道の駅はファーマーズマーケットみたいだ。
2&4ツーリング
ツーリングの締めは「協同センター」に立ち寄る。このバイクを車検に出すため預けて帰ります。協同センターは二輪車の車検もお任せ下さい!なんて言っちゃってよかったのかな!?

 「協同センター」
 浜松市浜北区於呂4000-1(杏林堂於呂店のお隣り) TEL 053-583-1210

今回の走行距離275キロ。
近場の定番コースの割に意外に距離が伸びた。



同じカテゴリー(バイク談義)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
2&4ツーリング
    コメント(0)