会社説明会2014 ザ・ファイナル

本日は新卒採用の会社説明会です。
会社説明会2014 ザ・ファイナル
まずは本社で社内見学。学生からの質問に答える事務部のY井さん(左)
会社説明会2014 ザ・ファイナル
大川工場に移動して工場見学の後、会議室にて会社説明会。恒例のパターン。
会社説明会2014 ザ・ファイナル
今回、愛用の「指し棒」を新調した営業部のI君。目線を入れたのは本人の希望による。

今回も連絡無しのドタキャンが多く、結果的に参加者は2名のみとなった。指し棒を新調し、静かに闘志を燃やしていたI君にとっては残念な展開。しかし、会社説明会の開催は今回が今年度の最終回であり、新卒採用活動というロングランの仕事もあと少しで終わる。採用の成果はともあれ、今年度の新卒採用活動を全面的にプロデュースしたI君には達成感を味わい自信につなげて欲しいものです。


そして恒例のランチタイム反省会。今回の会場は「ホームラン軒」(@天竜区二俣町阿蔵)
会社説明会2014 ザ・ファイナル
私は中華そば&半チャーハン。分かっていても食べ過ぎてしまう悲しい性。
会社説明会2014 ザ・ファイナル
例によって終了後の脱力感に浸りながら塩バターラーメンをするるI君。私より一回り以上年下にも関わらず、I君の少食さには毎回驚く。まあ、大好きなお菓子を食べまくってご飯が食べれないだけかもしれないが・・。

次回のランチタイム反省会は達成感も皆で共に味わう場になることを期待しましょう!!


同じカテゴリー(新卒採用情報)の記事
力まず継続
力まず継続(2014-07-29 12:15)

自己採点は75点
自己採点は75点(2014-06-04 20:33)

この記事へのコメント
今回もありがとうございました。
御馳走様でした。
次回も宜しくお願いします。

一つ言わせていただくと、
年がら年中菓子を食っているわけではありませんので
誤解無きよう御願い申し上げます。
Posted by OKBのIOKBのI at 2014年08月19日 21:36
どうもお疲れさまでした。
次回もよろしくお願いします。

お菓子の件、大変失礼しました。
でもどうせなら、年がら年じゅうお菓子食いまくる方がキャラに合ってていいと思うよ!?
Posted by keylargokeylargo at 2014年08月20日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
会社説明会2014 ザ・ファイナル
    コメント(2)