ランチタイム反省会inとん吉

昨日予告した通り、本日は工場見学会兼会社説明会でした。
ランチタイム反省会inとん吉
まずは本社事務所の見学。学生の質問を受ける事務部のT子さん。
ランチタイム反省会inとん吉
大川工場に移動して工場見学。雨を予想していたが、この時点だと晴れていて暑い。
ランチタイム反省会inとん吉
会議室に移動して会社説明を行う。ここも仕切り役である営業部のI君の独壇場。
ランチタイム反省会inとん吉
今回は営業部のH君から営業部が行っている広報活動についての説明が加わった。広報活動は営業部の中でも重要度が上がっている仕事。確かにアピールすべきことだと思う。
ランチタイム反省会inとん吉
会社説明終了後のワンショット。愛用の「指し棒」を手に余韻に浸るI君。今回はのめり込み感が少なかった。スタッフの動きに気が散ったのか?次回こそハイテンションでスパークして欲しい。

今回の工場見学会兼会社説明会も直前でのドタキャンが数名あり、参加者は前回と同じく1名のみとなった。あらら・・。数ではない!と言いながらも、バタバタと当日キャンセルが出てそうなってしまうと、流石に意気消沈しますね。


そうはいっても、会社説明会が終わると協力してくれたスタッフたちを誘いランチ。
ランチタイム反省会inとん吉
「とん吉」(@天竜区船明)にてランチタイム反省会です。場所は会社説明会の会場であった大川工場の割と近く。船明ダムのダム湖畔にある店。私たちが食事していると、大川工場の若手社員5~6人が「土曜日は毎週来てますよ~!」と言いながらゾロゾロとやってきた。
ランチタイム反省会inとん吉
私は「野菜チャーシュー」900円也。オーソドックスな見た目の通りオーソドックスな味。
ランチタイム反省会inとん吉
汗だくで「マーボー定食」を完食し、放心状態となったI君。「今回の自己採点は?」と問うと、「60点です・・」と前回よりダウン。次回は10日後の8月19日。今年度の最後の会社説明会となる。I君自身も納得する仕事が出来るよう、超微力ながらサポートしたいものです。


同じカテゴリー(職場のひとコマ)の記事
お蔵入りからの復活
お蔵入りからの復活(2017-01-13 12:09)

季節感の到来と喪失
季節感の到来と喪失(2017-01-12 17:43)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
次からは顔に暈しを入れていただけると
助かります。
Posted by OKBのIOKBのI at 2014年08月09日 23:40
I君へ

お疲れ様です。
そして、今日もありがとうございました。
リクエストによりまして、今回は目線を入れています。
ご希望ならモザイクも出来ますので、お申し付け下さい。
Posted by keylargokeylargo at 2014年08月19日 19:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ランチタイム反省会inとん吉
    コメント(2)