骨付き鶏肉による美味しくてヘルシーなブロッコリーたっぷりチキンシチュー
今日はクッキングパパになる日。
この時期、我が家の畑でも次々なり続けるブロッコリー。なり初めの頃は喜んで食べたが、そろそろ飽きてきた。これを美味しく、かつ沢山食べるには・・?
ということで、今日は畑で採り立てのブロッコリーをたっぷり使った料理。濃厚だけどカロリーが気になるバターや牛乳など乳製品を使わずに、鶏肉と野菜だけでヘルシーだけど美味しいチキンシチューを作りましょう。
タマネギの大1個、ニンジン1本、ジャガイモ2個を一口大に切ります。
私の料理の場合、肝心なのは何といってもコレ。ダッチオーブン。ユニフレームの10インチ・スーパーディープ。
プレヒートしたダッチオーブンに油を引き、野菜を投入。ザクッと炒めます。
そこに鶏肉500グラムくらいを投入して炒めます。今回は冷凍庫にたまたまあった冷凍の骨付き手羽元肉を使いましたが、好みによりどの部位でも可。コクとコラーゲンを活かすため骨や皮が付いたものの方が良いかも。
鶏肉に多少火が通って色が変わってきたら、大さじ3の小麦粉を振り入れてさらに炒めます。小麦粉の量はトロみ加減のお好みで。
適当な頃合を見て水4カップと固形チキンコンソメを砕き入れ強火で一旦煮立てます。水の分量は普通の鍋の場合で、ダッチオーブンを使う場合は加圧効果を考慮し4カップより1~2割くらい少なめにした方が良いでしょう。
フタをして弱火で15分間煮込みます。ダッチオーブンが最も得意とする調理。
15分後、ブロッコリーを投入。ブロッコリーは火が通り過ぎると崩れるので食感と色合いを考慮し、なるべく短時間で加熱します。
再びフタをして弱火で煮ます。ブロッコリーに火を通すだけなので3~5分で十分。
はい、出来上がり~!美しい琥珀色のスープが食欲を誘います!
市販のルーなどを使わずとも簡単に出来る料理。素材の味が引き立ち、かつヘルシーでカラダに優しいシチュー。お子様たちが「パパのシチューおいしい~!」と言って食べてくれたのが最大の幸せです。
調理後、愛用のダッチオーブンを愛情を込めて洗い上げ。このところ手入れ、というか使用を怠っていた。ガンガン使うというのが最大の愛情表現。ということでダッチオーブン、今年は使い倒します!
関連記事