窓際日記
費用対効果のモノサシとは
keylargo
2012年09月14日 19:13
当社、末席の末端ではありますがジュビロ磐田のスポンサーになってます
。
営業的に色気づいたモノサシでみればスポンサーの費用対効果は疑問。しかし、地域貢献であるとか対外的な露出が増えるこであるとかにより、社員の帰属意識が高まること。それがモノサシで計ることが出来ない期待される効果であるのでしょうか。
関連記事
ありがとうございました
お蔵入りからの復活
季節感の到来と喪失
頑張れジュビロ!山本選手と清水選手がやってきた
メールマガジンVol.24配信御礼
南宮大社と花伊吹にて公私ともに良き年に
朝のように、花のように、水のように
Share to Facebook
To tweet